Quantcast
Channel: オホーツクハンティング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 721

射撃大会

$
0
0

9日土曜日、猟友会では毎年この時期に射撃大会が開催されます。

ライフルの部・散弾の部・空気銃の部それぞれ5発撃って50点満点で競われます。


これは散弾銃の部・・70m

空気銃・・50m



ライフルの部は200mです。結果は、このあとの総会で発表となります。

年に一度の総会は津別町「ランプの宿」2月にスノーシューツアーが開催された場所です。



猟友会の会員は40名ほど。参加者は半分くらい、少し寂しい総会でした。私は今年から参加となります。この会に入らないと駆除でエゾシカは撃てません。


射撃大会の散弾銃の部の結果は・・・すごい。自画自賛。

なんと1位となりました。点数は43点獲得・・・弾は大体中心にまとまっていました。



日曜日、この賞金を持って石北峠を越えて旭川の手前まで、走ること3時間。




積み込みに30分まっすぐ岐路に。



持ち帰ってきたのは・・・・これ


30年前のスノーモービル・・まだ前かな?

価格は・・・いえません。1400kmしか走っていませんが、ぼろぼろ雨ざらし状態。

エンジンは一発始動。ボロンボロンと金属音がして・・いい感じです。


ヤマハSS440 軽トラに何とか落ちないで乗ります。



20年前にこれより新しいPZに乗ってたので扱いは慣れていますよ。にひひ

早速車庫に保管します。これで来年2月ころからエゾシカ猟に使えそうです。




ついでに、除雪機とカヤックも選手交代です。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 721

Trending Articles