本日も予備講習会で一日がつぶれました。
ハンターへの道はまだ遠い。
狩猟免許には銃刀法の試験と鳥獣保護法2つの試験があります。
今日は2つ目の予備公衆。来週本試験。
鳥の名前も48種類覚えます。水鳥覚え切れない。銃の操作方法もあります。
順番が違うようにおもいますが、公安委員会(警察)と道庁管轄に分かれ別々にて別々に試験があります。
銃操作は一度撃っているのでまずまずです。
昼休み網走湖に行ってきました。
最近はやりだした・・・名前がわかりません。
風向かいになるときついようです。
カヤックの試乗会をやっているようです。
ここは釣りはできない・・というかシジミとワカサギの漁場で釣れる魚はいないようです。
冬にワカサギ釣りにきたところです。残念ながらフィッシングカヤックはありませんでした。
来週は本試験です。