Quantcast
Channel: オホーツクハンティング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 721

出会いは偶然

$
0
0

エゾシカはどこから出てくるか私には全く分かりません。

長年の経験で、出てくる場所が分かるようですが、2年目ではホント全く分かりません。

カーナビに出てきた場所と捕獲場所を記録して、この経験を積み重ねることが猟果を上げることになるのでしょう。

 

キジバト・カラスは車を流していると小麦畑・大豆畑・コーン畑に現れますが、エゾシカは畑か林か山林か予測がつかない動物です。目ウインク

 

6日は農家から連絡があり捕獲しましたが、9日はキジバト狙いの最中突然林の中に現れました。ムキー・・・・・・・距離120m・・・・ドーン・・・11時でした。

内臓は処理せず、2時間以内で北見市に直行して販売完了。

その帰り、12時自宅に向かっている時ポーン・・・・・今度はビート畑でエゾシカがビートを食べています。ムキー

 

距離150mドンッドーン・・9日2頭目いただきました。ニヒヒ

 

 

初心者用サベージ220f本当によく当たります。OK口笛

欠点は、弾が一発660円と高いことです。この日弾3発消費。燃料代1000円くらい。3時間で販売額24,000円・・・ただし、毎日獲れる補償はありません。笑い泣き

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 721

Trending Articles