Quantcast
Channel: オホーツクハンティング
Viewing all articles
Browse latest Browse all 721

シカ駆除1頭目

$
0
0

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

4月から本格的に駆除が始まりましたが、依然としてシカの動きは例年より遅い感じがします。

小麦も日に日に色を増して来ています。こうなるとシカのえさ場になってきます。

 

先週、今年初めて1頭目頂きました。

小麦を食べに数頭の群れで出没・・・・小麦畑の外側で捕獲。

80kgくらいの少し大きめの♂しかでした。

 

小麦畑の数メートル手前100mでドーン

半年ぶりの駆除に少し緊張して、引き金を引きました。畑の隅にはまだ雪が少し残っています。

 

日曜日は、友人と堆肥センターでカラスハンティング。日曜は今のところここで駆除するのが楽しみです。散弾と空気銃使い分けで、午前中・・・・散弾6羽、空気銃3羽。

 

シカを探して燃料掛けて動き回るより、効率的に駆除ができますね。笑い泣き

 

空気銃の7.62mmは、使い始めると半矢が激減して、5.5mm銃は今のところ全く必要無くなりました。当たれば、10m~20mくらいは飛びますが確実に落とすことができます。今の時期は草が茂っていないので回収率も上がっています。デレデレ

 

昨年の実績では、キジバトが70%、カラスが30%の割合で駆除しています。約800羽くらいキジバトを駆除するのでキジバトが本格的に出てきた時期に、7.62mmでどこまで獲れるか楽しみです。ウインクパー

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 721

Trending Articles