今年初めてのモービルツアー、参加したのは5人。
雪も徐々にゆるんで来ていますが、出発時点でははマイナス5度くらい。
林道を走るツアーなので危険な箇所には行きません。それでも直線では80kmくらいのスピードがでます。
走り出して間もなく、一台がエンジン故障でリタイヤ。30年前の古いモービルなので、私も同様いつ壊れるか分かりません。道路の近くなので仲間に応援してもらい修理屋さんに直送。
残りの4人でツアー続行。
11時ころになると雪も柔くなり、モービルから下りると、ひざ上まで埋まって歩くことも大変です。
ちょっとした山道で一台がスタック・・・・これをUターンさせるのに4人で悪戦苦闘・・・汗だく。
モービルは走っているときは軽やかですが、一度はまると脱出するのは大変な目にあいます。一人で走ることは決してお勧めできない乗り物です。
スノーモービルツアーの前日、2頭目のシカを駆除。150mくらいの距離でしたが、10頭くらいのオスジカの群れ。一発撃つと他のシカは一斉に山に駆け上がり、当たった一頭だけはゴロゴロ70mくらいまで落ちてきたのでソリの乗せ楽々回収。